忍者ブログ
HANA-SALONのBLOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22 (Tue)
色合わせは、ご自分でしていただきました。とっても優しい色で涼しそうに仕上がりましたp(^^)q



PR
この度依頼を受け、61名の方にアレンジを体験して頂く事になりました。o(^-^)o
夏なので爽やかな感じに仕上がるようクランベリーやクリアな素材や涼しげなラタボール、あじさいも輝きのある物を選びました。 是非、楽しみに来て下さいねp(^^)q



レッスンに使用した花器があったので、先日と似たアレンジにしてみました。やっぱり、可愛いです~。p(^^)q



以前、体験をして頂いたので、思い出しながらメイキングをして、ラウンドに仕上げていきました。クランベリーのピックを挿して夏らしい演出をしてみました!o(^-^)o

とっても可愛いアレンジの出来上がり(^_-)-☆



ご結婚のお祝いに、手作りのプリザーブドフラワーアレンジを作られましたo(^-^)o
壁掛け&スタンドタイプで、可愛く出来上がりました~。



今日は朝から雨が降り、足元がお悪い中レッスンに来て下さいましたm(__)mありがとうございます。

5月の作品と合わせて一組となる作品です。勿論どちらか一方でもデザイン性のあるものなので壁に掛けるとお部屋の雰囲気が変わりますね~。
ちょっと考えたり、アジロに編むなど細かい作業が多いので大変でしたが、なかなかやり甲斐のあるアレンジで満足していただけたようですo(^-^)o

また来月はチケット三枚分の作品なのでまたまた大作ですね~。 頑張りましょう!(^O^)/



お琴の生徒さんにと、小さなアレンジのご注文下さいました。



いつもネイルでお世話になっているクレールデルーヌのKちゃん、難関のネイル検定一級を見事合格o(^-^)o
おめでとうございます。ネイルの仕上がり写真のバックに添えるお花をデザインしてみました。お花でネイルが引き立ってもらえれば…と思います。( ^^)Y☆Y(^^



少し大きなアレンジです。バラを沢山入れて豪華に(^_-)-☆



淡いオレンジ色の大輪が咲いています。まさしくローズの薫り。アロマテラピーで心が癒されます(^_-)-☆



この季節になると庭のすみにこんな大きなカラーが咲きます。お部屋で楽しんでます。見る度にうっとり(^_^)



フレッシュのアレンジを戴きました~(*^_^*)
とっても素敵なアレンジです。戴く立場は毎年この日のみですが、お花は感動しますね~。自分の好みならなおさらです。長持ちしますように***



横長の箱型に大きなローズ(ローズスカイライン)を4輪入れたオシャレでスタイリッシュなデザインです。6月のレッスンと二個一組です。どちらか一方だけでもOKです。(^_^)
お色は家に合わせたお好みの色を選べます。お一人は茶色のフレームに、赤の中に一輪だけ白でインパクトのある洗練された雰囲気です。もうお一人は茶色のフレームに白を入れて黄色のグラデーションにされました。とてもナチュラルで落ち着いた感じに仕上がりました。o(^-^)o
最後にベアグラスを渡すとワンランク上のアレンジに(^_-)-☆
写真はもう片付けているところでしたm(__)m



昨日は結婚20周年でした。20年前と変わらず大好きな主人から宅急便が届きました\^o^/
洗濯物と一緒に入ってたのは写真の品々p(^^)q ネッスル社のバリスタとネックレスと結婚式の思い出そしてとっておきのパパの唄が収録されたDVD(勇気ある方はKFEG blogで見てください(^^ゞ まだあります。毎年お花も贈ってくれます。益々愛が深まりました~f^_^;なんちゃって…

本当に気持ちが嬉しくて感激しました(ノ_・。)ありがとう。いつまでも宜しくお願いします。



お一人はお孫様のピアノ発表会のブーケレッスン。もうお一人は毎月のお稽古で来て頂きました。 感動するほど素敵な作品が出来ましたね~。



なんばハッチでライブした息子に戴いたお花に深紅のカーネーションを合わせたら…何か、綺麗***



奈良文化会館でのバレエ発表会に行ってきました。可愛い園児達から私よりご年配の方まで自分を見事に表現したバレエをみせて頂きました。軽やかに踊られているのを見ているとつい体がゆれたりして引き込まれていました。なにか大きな刺激を受けたようなきがしました!(^^)!



お孫様のためにプリザーブドフラワーのブーケを作られました。毎月レッスンされているので、ブーケは初めてのチャレンジでも難無く仕上げられました。素晴らしいですp(^^)qどこからみても可愛いくて、発表会がより楽しみになられたようです。7月なのでそれまでは自宅で楽しめますね~。早めに作れるのがプリザのよさですね。8月には男の子のお孫様のピアノ発表会があるのでゴールデンウイーク明けにまたまたブーケを作りに来られます。次回はブルーのブーケの予定です。お楽しみに~(^_-)-☆



5月に行われるバレー発表会で5才の女の子に渡すブーケです。天使のくまピックを挿してみました。きっと喜んでくれる事でしょうp(^^)q 発表会、楽しみですね。
こんなブーケご希望の方はどうぞご注文下さいね(^O^)



4月からはチケットの枚数でアレンジが選べるようになりました。今回は皆様のご希望もあり、予定変更でレッスンしました。お母様やお世話になっているお医者様にと、プレゼント用にお作りになられました(^_^)
自分で作ったものは、思い入れがあってどうしても手放せないと言われる方もいらっしゃいます(^^ゞ お気持ちわかります。
これからも素敵な作品をご提案させて頂きます



Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]